演題募集Abstracts

演題登録期間

  

2017年9月4日(月)~10月5日(木)10月31日(火)まで延長いたしました。
演題登録を締め切りました。多数のご応募ありがとうございます。

※今回の総会・学術集会では、最優秀演題賞と優秀学生演題賞を設けます。
集団災害医学会会員および学生の優秀な発表に対して、会長による表彰を行います。奮ってのご応募お待ちしています。

応募資格

筆頭演者および共同演者は、本学会の会員であることが必要です。
未入会の方は、本学会ホームページ 「会員登録」 (https://jadm.or.jp/contents/member/index.html)からご入会ください。

※学生(学部生のみ、大学院は除く)の演者(共同演者も含む)は日本集団災害医学会の会員でなくても発表可能、学会参加費も無料です。

演題登録方法

  • ・演題登録は、「UMINオンライン演題登録システム」を利用します。
    これ以外の受付はできませんのでご留意ください。
  • ・演題登録の方法・注意事項はすべて演題登録用ページに掲載されています。ホームページ内に記載されている注意事項をよく読んでからご登録ください。 演題受領通知は、自動返信メールにて演題登録者に送付されます。その際、演題登録番号が自動的に割り当てられます。演題登録番号と登録者本人任意のパスワードを用いることによって、締切日まで登録内容を何度でも変更することができます。パスワードなどの記録および機密保持は、登録者の管理に依存します。また、演題登録番号およびパスワードは登録演題の変更のほか、採否確認にも必要ですので、必ず記録しておいてください。
  • ・文字制限については、下記表をご参照ください。なお、制限文字数を超える場合は、登録できませんのでご注意ください。
  • ※学生(学部生のみ、大学院は除く)の演者(共同演者も含む)は、所属機関名の最初に「学生」と必ず記載して下さい。
演題名(日本語) 演題名(英語)
全角66文字以内 50 words 以内
抄録本文(図表なし) 抄録本文(図表あり)
全角500文字以内 (総文字数800文字以内) 全角335文字以内 (総文字数536文字以内)
  • ・抄録記入例としてご参照ください。記入例 PDF
  • ・演題の採否、発表日時等の詳細につきましては、12月上旬(予定)にご登録いただきましたEmailアドレスにご案内させていただく予定です。なお、発表形式等の最終的な決定は、会長・プログラム委員会にご一任ください。

演題区分

演題区分は「シンポジウム・パネルディスカッション・ワークショップ」「一般演題(口演)」「一般演題(ポスター)」より選択してください。
なお、各セッションの詳細については下記をご参照ください。

【シンポジウム】
1 Society 5.0におけるIoTを駆使した災害医療対応
2 東京オリンピック開催時の救急災害医療体制
3 トリアージについて徹底的に考える
4 シームレスなオールジャパンの災害医療支援体制を作るために
5 災害時の医療:南海トラフ地震
6 災害時の医療:首都直下地震
【パネルディスカッション】
1 医療者の指定参集について考える
2 多職種連携をいかにして行うか
3 県と政令都市の協働に向けて
4 災害時救護活動に必要な法知識
5 災害医療教育と訓練:いかに多くの人を育成し、いかに多くの人の参画を得るか
6 火山噴火災害時の医療
7 受援計画について
8 リスクコミュニケーション
【ワークショップ】
1 地域包括ケアシステムと災害
2 避難者支援の課題と展望
3 リスク評価に基づく災害医療計画
4 トリアージカードを再考する
5 病院避難
6 小児周産期領域における災害対策
7 支援者支援の課題
8 医療機関のBCPを地域全体から多角的に考える(病院機能を維持する関連団体との連携)
9 災害時の医療支援ヘリコプター運用
10 薬事コーディ―ネーター制度の拡大にむけて
11 災害医療ロジスティクスの更なる強化について
【一般演題(口演)】【一般演題(ポスター)】
総論
1 指揮・調整・連携
2 医療チームの安全対策
3 情報・通信システム
4 リスクコミュニケーション
5 トリアージ
6 災害時の治療
7 搬送
8 受援
9 病院・施設避難
10 ロジスティックス
11 BCP
12 復興への取組み
13 その他
法・制度・資格ほか
1
2 災害拠点病院
3 広域医療搬送
4 DMAT関連
5 JMAT関連
6 DPAT関連
7 災害医療コーディネーター
8 NGO関連
9 検死・検案
10 その他
事例報告・対策
1 地震
2 風水害
3 火山噴火
4 その他自然災害
5 人為災害・MCI/局地災害
6 マスギャザリング
7 テロ対策・CBRNE
8 原子力災害・被ばく医療
9 その他
災害に関連する傷病管理
1 小児・周産期への対応
2 亜急性期の災害関連疾患(DVT、感染症、熱中症、偶発性低体温症)
3 慢性疾患の対応(血液透析、高血圧症、糖尿病、在宅酸素療法等)
4 災害精神保健医療・心のケア
5 リハビリテーション
6 生活不活発病・震災関連死
7 その他
衛生・福祉ほか
1 公衆衛生
2 避難所・救護所
3 健康管理
4 災害時要配慮者
5 その他
多機関・職種連携
1 全国衛生部長会、保健所長会連携
2 自衛隊、海上保安庁、消防、警察等の連携
3 BCP(病院機能を維持する)関連団体との連携
4 多職種連携
5 その他
国際支援
1 国際緊急援助
2 国際協力
3 難民支援
4 その他
教育・研修
1 災害教育・訓練
2 その他
災害医学
1 集積研究
2 機器/システム開発
3 その他

演題登録

  • ・演題登録締切り間際には、登録や変更が殺到し、アクセスが困難となる場合があるようです。早めのご登録をお勧めいたします。締切り直前になって、ブラウザと演題登録プログラムの相性などの問題により登録ができないとしてもUMIN、事務局ともに責任を負いかねます。
  • ・オンライン演題登録完了後、確実に登録されているか「確認・修正画面」にて登録番号とパスワードを用いて必ずご確認ください。
  • ・登録後も、締切りまでは登録内容の修正が可能です。修正には登録終了後に確認画面で発行される演題登録番号とパスワードが必要となりますので、演題登録番号とパスワードは、必ず書き留めるか、その画面をプリントアウトし、保存するようお願いいたします。演題登録・修正終了後には、登録画面上に記入したメールアドレス宛に確認メールが自動的に配信されますので必ずご確認ください。なお、メールアドレスの入力に誤りがないようご注意ください。また、パスワードと演題登録番号の記録および機密保持の責任は各登録者に帰属するものといたします。パスワードに関するお問合せには、セキュリティ確保の観点から、一切お答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・抄録記入例としてご参照ください。記入例 PDF

演題登録は、以下のボタンをクリックして開始してください。

≪ 注意事項 ≫
UMINオンライン演題登録システムでは、Internet Explorer、Safari、Firefox、Google Chrome以外のブラウザでは演題登録できません。それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。 Safariにおきましては、ver.2.0.3(417.9.2)以降のバージョンでご利用可能です。 演題登録に関するお問合せは、下記運営事務局へE-mailまたはFAXでお願いいたします。 技術的問題等の場合、即座に返答しかねる場合もございますので、予めご了承ください。

演題登録に関するお問い合わせ先

【第23回日本集団災害医学会総会・学術集会 運営事務局 】
株式会社ドゥ・コンベンション
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23,5F
TEL:03-5289-7717 / FAX:03-5289-8117
E-mail: jadm2018-office@umin.ac.jp
東京大学大学院医学系研究科救急科学
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
TEL: 03-3815-5411(Ext. 35195) FAX: 03-3814-6446
Email: jadm2018-office@umin.ac.jp
株式会社ドゥ・コンベンション
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23,5F
TEL: 03-5289-7717 FAX: 03-5289-8117
Email: jadm2018-office@umin.ac.jp